カレンダー
注)記事内広告はサーバーの広告です
● スケジュール一覧 ●
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
schazzie
HP:
性別:
女性
職業:
Vocalist
自己紹介:
アメリカ南部の音楽をやっている“SOUTHBAND”のボーカリストです。別ユニット“schazzie club”で、ジャズ&ポップスのライブもやっています。よろしく♪
● 携帯用HOMEPAGE ●
● MAILはこちら ●
Copyright (c) 2007-2012 Schazzie All Rights Reserved.
アメリカ南部の音楽をやっている“SOUTHBAND”のボーカリストです。別ユニット“schazzie club”で、ジャズ&ポップスのライブもやっています。よろしく♪
● MAILはこちら ●
Copyright (c) 2007-2012 Schazzie All Rights Reserved.
最新記事
(02/03)
(01/30)
(01/20)
(01/18)
(01/12)
(01/01)
(01/01)
(12/28)
(12/22)
(12/18)
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
Southern American Music Band SOUTHBAND's Blog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は病院に行って、歌練習に行って、ゲストライブをこなし、それから前々から約束していた飲み会(うろちょろしている自称元ヤクザを撃退する方法を話し合う会)をして帰って来たところ、クーラーが壊れたと。がーん!
実は昨日出かける前に水漏れしていたし、数日前から調子が悪いと思っていたんですが、連日の猛暑で、遂に壊れた!
こりゃあ地獄だ!と思ったら、ダーがパソコンを置いてある部屋(クーラーあり)に布団を全部持って行って、敷いて置いてくれました。
ちなみにパソコン部屋は、同じマンション内とはいえ、全く別の部屋なので、同じ家の中で布団を移動させるのとはわけが違う。
昨日は暑さとハードスケジュールで疲れ果てていたので、涼しい部屋に布団が敷いてあったのは、マジ神!と思いましたよ。おかげでぐっすり眠れました。
で、さらに今朝は壊れたクーラーを直して出て行ったので、ホントにマジ神!ですよ。
今日はいくらか涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い。クーラーにももうしばらく頑張ってもらわないと!
エアコンは冬は暖房でやっぱりフル活用するし、来年引っ越しする予定なので、何とかそれまでもってもらいたいですが、とにかくこの猛暑には耐えられないので、せめて夏が終わるまで頑張って欲しい。
というわけで、ダーには本当に感謝です!また布団を全部戻すのは私だけれども…。
実は昨日出かける前に水漏れしていたし、数日前から調子が悪いと思っていたんですが、連日の猛暑で、遂に壊れた!
こりゃあ地獄だ!と思ったら、ダーがパソコンを置いてある部屋(クーラーあり)に布団を全部持って行って、敷いて置いてくれました。
ちなみにパソコン部屋は、同じマンション内とはいえ、全く別の部屋なので、同じ家の中で布団を移動させるのとはわけが違う。
昨日は暑さとハードスケジュールで疲れ果てていたので、涼しい部屋に布団が敷いてあったのは、マジ神!と思いましたよ。おかげでぐっすり眠れました。
で、さらに今朝は壊れたクーラーを直して出て行ったので、ホントにマジ神!ですよ。
今日はいくらか涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い。クーラーにももうしばらく頑張ってもらわないと!
エアコンは冬は暖房でやっぱりフル活用するし、来年引っ越しする予定なので、何とかそれまでもってもらいたいですが、とにかくこの猛暑には耐えられないので、せめて夏が終わるまで頑張って欲しい。
というわけで、ダーには本当に感謝です!また布団を全部戻すのは私だけれども…。
PR
《LIVE@居留地 Vol.6》
アメリカ南部の音楽を中心に、懐かしくもHOTな曲を、ハーモニカとアコースティック・ギターのみのクリアでジェントルな音でお届けします♪
●日時:9/12(日) 19:30~3stages
●場所:新宿・居留地
新宿区新宿3-11-13-1F
03-3354-7444
http://kyoryuchi.infoseek.co.jp
●チャージ:¥1,800
●出演:
・SCHAZZIE(Vocal)
・猪浦“charlie”教行(Harmonica)
・佐藤 豊(Guitar)
居留地名物・絶品チリビーンズも、皆様のお越しをお待ちしております♪
アメリカ南部の音楽を中心に、懐かしくもHOTな曲を、ハーモニカとアコースティック・ギターのみのクリアでジェントルな音でお届けします♪
●日時:9/12(日) 19:30~3stages
●場所:新宿・居留地
新宿区新宿3-11-13-1F
03-3354-7444
http://kyoryuchi.infoseek.co.jp
●チャージ:¥1,800
●出演:
・SCHAZZIE(Vocal)
・猪浦“charlie”教行(Harmonica)
・佐藤 豊(Guitar)
居留地名物・絶品チリビーンズも、皆様のお越しをお待ちしております♪
昨夜、新宿三丁目の“ほんのり”というお店のママさんから、“幸運を呼ぶ魔除けの水晶”というのを貰いました。
どれくらいのサイズかを分かっていただくために腕時計と一緒に写真を撮ってみましたが、かなりの大きさがある水晶だということはお分かりかと。
このママさんには仕事とかでお世話になったりしているわけではないんですが、最近私の体調が良くないとか、物事がうまく行かないとかという事を、それとなく知っていたのだと思います。ちょっと前にお会いした時に、“幸運を呼ぶお守り”をあげるわと言ってくれたのです。
有り難く頂戴するつもりでいたものの、それこそ携帯につけるストラップか、神社で売っている根付けくらいのものかと思っていたので、この大きさにはびっくりしました。
少し前に、それまで身につけていた水晶と翡翠のブレスレットが壊れて、思いのほか動揺したことがまだ記憶に新しいので、精神的にこういうものに頼るのは良くないとは思うものの、この水晶は私を応援してくれるママさんの気持ちそのものなのだと思い、大事にしたいと思います。
ほんのりのママさんはじめ、昨日もお会いした左馬のママさんなど、少なからず応援してくださる方々がいて、私は幸せだと思いました。
名前を挙げないまでも、他にもたくさんの方々に応援していただいており、感謝の念にたえません。特に女性が応援して下さるというのは、何気に嬉しいことです。
というわけで、早くも水晶効果が現れたのか、気持ちは非常に明るくなっております。苦境に負けない強い気持ちで、前向きに頑張って行きたいと思います!
関わり合いになりたくない悪魔のような自称“元ヤクザ”も近くでうろちょろしていることだし、魔除けとしても大いに活用させていただきたいと。(笑)
どれくらいのサイズかを分かっていただくために腕時計と一緒に写真を撮ってみましたが、かなりの大きさがある水晶だということはお分かりかと。
このママさんには仕事とかでお世話になったりしているわけではないんですが、最近私の体調が良くないとか、物事がうまく行かないとかという事を、それとなく知っていたのだと思います。ちょっと前にお会いした時に、“幸運を呼ぶお守り”をあげるわと言ってくれたのです。
有り難く頂戴するつもりでいたものの、それこそ携帯につけるストラップか、神社で売っている根付けくらいのものかと思っていたので、この大きさにはびっくりしました。
少し前に、それまで身につけていた水晶と翡翠のブレスレットが壊れて、思いのほか動揺したことがまだ記憶に新しいので、精神的にこういうものに頼るのは良くないとは思うものの、この水晶は私を応援してくれるママさんの気持ちそのものなのだと思い、大事にしたいと思います。
ほんのりのママさんはじめ、昨日もお会いした左馬のママさんなど、少なからず応援してくださる方々がいて、私は幸せだと思いました。
名前を挙げないまでも、他にもたくさんの方々に応援していただいており、感謝の念にたえません。特に女性が応援して下さるというのは、何気に嬉しいことです。
というわけで、早くも水晶効果が現れたのか、気持ちは非常に明るくなっております。苦境に負けない強い気持ちで、前向きに頑張って行きたいと思います!
関わり合いになりたくない悪魔のような自称“元ヤクザ”も近くでうろちょろしていることだし、魔除けとしても大いに活用させていただきたいと。(笑)
8/11~15に、東京国際フォーラムでやる「ドラムラインLIVE」を観たい!
これは私が観たいLIVEの中でも3本の指に入りますね。場所も有楽町だし、絶対観たい!
今頃になって情報を仕入れるってかなり遅すぎだけど、今朝ダーが新聞を読んでいる姿を見た時に、突然目に飛び込んで来たのよね。
もうチケット取れないかなぁ…。パフォーマンスも観たいけど、あの正確で華麗なドラミングの音の中に身を置くだけでもいい。
★ドラムラインLIVE
http://cxent.tpm.jp/pages/htm/guest/event/other/drumline_top/?
★東京国際フォーラム
http://www.t-i-forum.co.jp/mobile/access/index.php
これは私が観たいLIVEの中でも3本の指に入りますね。場所も有楽町だし、絶対観たい!
今頃になって情報を仕入れるってかなり遅すぎだけど、今朝ダーが新聞を読んでいる姿を見た時に、突然目に飛び込んで来たのよね。
もうチケット取れないかなぁ…。パフォーマンスも観たいけど、あの正確で華麗なドラミングの音の中に身を置くだけでもいい。
★ドラムラインLIVE
http://cxent.tpm.jp/pages/htm/guest/event/other/drumline_top/?
★東京国際フォーラム
http://www.t-i-forum.co.jp/mobile/access/index.php
I have a dream.
《私には夢がある》
自分が感銘を受けたアメリカ南部の音楽をやること。
これが私の“夢”であり、それ以上でも以下でもない。
ちなみに、「I have a dream」とは、マーチン・ルーサー・キング牧師の演説原稿のタイトル。
《私には夢がある》
自分が感銘を受けたアメリカ南部の音楽をやること。
これが私の“夢”であり、それ以上でも以下でもない。
ちなみに、「I have a dream」とは、マーチン・ルーサー・キング牧師の演説原稿のタイトル。
とことん愚痴になりそうだが、吐き出さずにいられないので書いちゃう。
昨日あまりかかわり合いになりたくない人から暗い歌謡曲を聞かされ、声がこういう歌に向いているから、こういうのをやればいいのにと言われたが、そりゃあんたの好みでしょって感じで非常に不愉快だった。
そもそも言われた状況が不愉快だったんだが、だったらあんたのローリング・ストーンズも全然合わないんじゃないのか!と思うよ。
よくいるんです。高橋真梨子の歌が合いそうだからそれを歌えとか、はたまた鈴木聖美だとかなんだとか、勝手に自分の中で妄想膨らませて要求する人。
結局みんな、自分の好みでしかないの。好みを押し付けてるだけ。そんなに好きなら自分で歌え!と思う。
そういう歌手の人達はもちろん素晴らしいと思うけど、私には私の目指すイメージがあり、目標とするステージがあり、そのために歌だけでなく、それに関係する歴史から文学まで勉強しているわけで…と言っても分からないだろうけど、要するにヤクザ崩れにヤクザな歌を歌えなんて言われたくない。
何より、その人には先日から不愉快な思いばかりさせられているから、他人のことを考える事もできない人に、歌がどうこうとか言われたくないし。
そんな人に気に入られてしまった若者がいるんだが、行く末が案じられる。たぶんそこで潰されてしまうんだろうと。
そういう人と関わっているために彼の生活も乱れ、おかげで私も少なからず迷惑を被っている。早く気付いて改めて欲しいと心を痛めている。
というわけで、私は私の道を行くという信念を持っているから、誰が何を言おうが知ったことではないが、悪影響を受けるであろう若者の事は心配だ。今緊急にしなければならないことはたくさんあるというのに。
昨日あまりかかわり合いになりたくない人から暗い歌謡曲を聞かされ、声がこういう歌に向いているから、こういうのをやればいいのにと言われたが、そりゃあんたの好みでしょって感じで非常に不愉快だった。
そもそも言われた状況が不愉快だったんだが、だったらあんたのローリング・ストーンズも全然合わないんじゃないのか!と思うよ。
よくいるんです。高橋真梨子の歌が合いそうだからそれを歌えとか、はたまた鈴木聖美だとかなんだとか、勝手に自分の中で妄想膨らませて要求する人。
結局みんな、自分の好みでしかないの。好みを押し付けてるだけ。そんなに好きなら自分で歌え!と思う。
そういう歌手の人達はもちろん素晴らしいと思うけど、私には私の目指すイメージがあり、目標とするステージがあり、そのために歌だけでなく、それに関係する歴史から文学まで勉強しているわけで…と言っても分からないだろうけど、要するにヤクザ崩れにヤクザな歌を歌えなんて言われたくない。
何より、その人には先日から不愉快な思いばかりさせられているから、他人のことを考える事もできない人に、歌がどうこうとか言われたくないし。
そんな人に気に入られてしまった若者がいるんだが、行く末が案じられる。たぶんそこで潰されてしまうんだろうと。
そういう人と関わっているために彼の生活も乱れ、おかげで私も少なからず迷惑を被っている。早く気付いて改めて欲しいと心を痛めている。
というわけで、私は私の道を行くという信念を持っているから、誰が何を言おうが知ったことではないが、悪影響を受けるであろう若者の事は心配だ。今緊急にしなければならないことはたくさんあるというのに。
今日は久しぶりに朝から雨ですが、実は明け方、素晴らしい朝焼けだったんです。こんなきれいな朝焼けが見れるなんて、早起きは三文の得だね!
なんちゃって、用事もないのに私が早起きするわけがない。例によって明け方に帰って参りました。汗
雨でもなければ、明け方は一日のうちで一番美しい時ですね。都会のド真ん中でも自然の壮大さを感じられる時です。太陽って素晴らしいなぁ!
ところで昨夜は24時に仕事終了で、お付き合いでテキーラのショットガンを2杯飲んだ後、ずっと烏龍茶で体内のアルコールを薄めてました。
お酒を飲み続けなければ、朝帰りでも調子はいい。記憶もなくさない。
ヾ(・ε・。)ォィォィ
やっぱり私はお酒は好きじゃないんだな。

なんちゃって、用事もないのに私が早起きするわけがない。例によって明け方に帰って参りました。汗
雨でもなければ、明け方は一日のうちで一番美しい時ですね。都会のド真ん中でも自然の壮大さを感じられる時です。太陽って素晴らしいなぁ!
ところで昨夜は24時に仕事終了で、お付き合いでテキーラのショットガンを2杯飲んだ後、ずっと烏龍茶で体内のアルコールを薄めてました。
お酒を飲み続けなければ、朝帰りでも調子はいい。記憶もなくさない。
ヾ(・ε・。)ォィォィ
やっぱり私はお酒は好きじゃないんだな。
先日のBAR-HOP終了後、とりあえずホッとしたのも束の間、ここ数日ひどく空虚な気分。
目標に向かっては猪突猛進であるO型の私は、目的を果たしてしまうと抜け殻のようになってしまう。
すでに次のライブは決まってはいるものの、その歯車が回り始めるまでは、マジで抜け殻。さらに、その次の日程がなかなか決まらないというのも不安要素。
だったら今のうちに思い切り遊んでみればいいのに、小心者なので、やっぱり次が気になって遊べない。てか、遊ぶ気力も起きない。
ロックのライブの常で、しばらく声が出ないから喋りたくないし、ライブの反省や、いろんな人のこと、これからのやり方などを考えて悶々としている状態。
全くクリエイティブでなくなって、アンテナもしまい込み、さなぎみたいになっている。
しかし、どうせ遊ぶならアメリカに行きたい!南部に行きたい!全力を尽くした後は自分の引き出しが空っぽになっているので、充電したい。
紺碧の空の下で太陽をいっぱい浴びたい。日本の、それも新宿の空は晴れていても綺麗な青じゃないから、毎朝がっかりよ。南の島あたりで、太陽のパワーを全身に感じたい。
ちなみに、グァム、サイパンあたりはナマコだらけなので不可。ぞっとしに行くようなものだからね。
さて、今日はゲスト仕事ですよ。これまたテンション下がるんだなぁ…。ロックで盛り上がった後だけになおさら。(Θ_Θ)
目標に向かっては猪突猛進であるO型の私は、目的を果たしてしまうと抜け殻のようになってしまう。
すでに次のライブは決まってはいるものの、その歯車が回り始めるまでは、マジで抜け殻。さらに、その次の日程がなかなか決まらないというのも不安要素。
だったら今のうちに思い切り遊んでみればいいのに、小心者なので、やっぱり次が気になって遊べない。てか、遊ぶ気力も起きない。
ロックのライブの常で、しばらく声が出ないから喋りたくないし、ライブの反省や、いろんな人のこと、これからのやり方などを考えて悶々としている状態。
全くクリエイティブでなくなって、アンテナもしまい込み、さなぎみたいになっている。
しかし、どうせ遊ぶならアメリカに行きたい!南部に行きたい!全力を尽くした後は自分の引き出しが空っぽになっているので、充電したい。
紺碧の空の下で太陽をいっぱい浴びたい。日本の、それも新宿の空は晴れていても綺麗な青じゃないから、毎朝がっかりよ。南の島あたりで、太陽のパワーを全身に感じたい。
ちなみに、グァム、サイパンあたりはナマコだらけなので不可。ぞっとしに行くようなものだからね。
さて、今日はゲスト仕事ですよ。これまたテンション下がるんだなぁ…。ロックで盛り上がった後だけになおさら。(Θ_Θ)
BAR-HOP NIGHT 2010終了で、今日は心底ホッとしていますが、いやホントに無事に終えられて良かったです。
というのも、スタジオリハの前に別バンドの演奏を見ようと会場に向かう途中、大ムカデに刺されたんです!
新宿のど真ん中で大ムカデって嘘みたいな話ですが、なんと!こっそり靴の中に潜んでいて、噛み付いて(突き刺して?)来たんですよ。
痛烈な痛みに、何だろうと思い、途中で靴を脱いで確認したところ、10cmくらいもある大ムカデが出て来たというわけ。
その凶悪なビジュアルに、もうその場でショック死するかと…。
ていうか、なんで靴の中に大ムカデなんかが潜んでいたのか、全く分かりません。家の中にいたってこと?怖い!
しかし、もし途中で靴を脱いで確認しなかったら、帰宅するまで脱がないわけだから、刺されまくって大変なことになってましたね。
あいにくの土曜日で、付近の病院はどこも午前中で終了。とりあえず薬局で薬を買い、一旦帰宅して治療し、リハに出かけて本番を迎えたわけですが、ムカデのおかげで体力、気力共に使い果たした感じ。
折しも猛暑日。ムカデを見た途端にどっと汗が噴き出し、頭はクラクラ。でも、これから本番だから、絶対に倒れるわけにはいかん!と、何とか倒れずに済みました。
というわけで、ライブの話よりムカデの話がメインになってますが、本番の日に普通は有り得ないムカデって、何か意味があるのか?と思いましたが、いや、ないない!たまたまだ!と思って、ライブは頑張りました。
暑い中をわざわざ出て来てくださり、サウナのようなライブ会場で暑さに耐えながら、期待を込めて観てくれているお客様を前に、絶対にがっかりさせてはいけないと、全力を振り絞り、MCなしノンストップでまさに爆発炎上しました。
なんという暑さ、そしてなんという熱さ!ですよ。メンバーも全員乗っていていい演奏だったし、SOUTHBANDはやっぱりこのパワーがなきゃいけないと、改めて思いました。
猛暑の中を来て下さったお客様、全力を尽くしてくれたメンバーには本当にありがとうと言いたいです。
そして何より、エントリーしてくれたDawnのマスターには、たくさんの心遣いをして頂き、心より感謝です。
ところでムカデのほうは、薬のおかげで痛みもなくなり、すっかり良くなりました。
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?…いましたね。たまたま以前の主治医だった先生が来て下さっており、ムカデじゃ死なないから大丈夫!と言ってくれたので、気持ちもだいぶ救われました。
今になってみれば、ムカデもライブも面白かった!
というのも、スタジオリハの前に別バンドの演奏を見ようと会場に向かう途中、大ムカデに刺されたんです!
新宿のど真ん中で大ムカデって嘘みたいな話ですが、なんと!こっそり靴の中に潜んでいて、噛み付いて(突き刺して?)来たんですよ。
痛烈な痛みに、何だろうと思い、途中で靴を脱いで確認したところ、10cmくらいもある大ムカデが出て来たというわけ。
その凶悪なビジュアルに、もうその場でショック死するかと…。
ていうか、なんで靴の中に大ムカデなんかが潜んでいたのか、全く分かりません。家の中にいたってこと?怖い!
しかし、もし途中で靴を脱いで確認しなかったら、帰宅するまで脱がないわけだから、刺されまくって大変なことになってましたね。
あいにくの土曜日で、付近の病院はどこも午前中で終了。とりあえず薬局で薬を買い、一旦帰宅して治療し、リハに出かけて本番を迎えたわけですが、ムカデのおかげで体力、気力共に使い果たした感じ。
折しも猛暑日。ムカデを見た途端にどっと汗が噴き出し、頭はクラクラ。でも、これから本番だから、絶対に倒れるわけにはいかん!と、何とか倒れずに済みました。
というわけで、ライブの話よりムカデの話がメインになってますが、本番の日に普通は有り得ないムカデって、何か意味があるのか?と思いましたが、いや、ないない!たまたまだ!と思って、ライブは頑張りました。
暑い中をわざわざ出て来てくださり、サウナのようなライブ会場で暑さに耐えながら、期待を込めて観てくれているお客様を前に、絶対にがっかりさせてはいけないと、全力を振り絞り、MCなしノンストップでまさに爆発炎上しました。
なんという暑さ、そしてなんという熱さ!ですよ。メンバーも全員乗っていていい演奏だったし、SOUTHBANDはやっぱりこのパワーがなきゃいけないと、改めて思いました。
猛暑の中を来て下さったお客様、全力を尽くしてくれたメンバーには本当にありがとうと言いたいです。
そして何より、エントリーしてくれたDawnのマスターには、たくさんの心遣いをして頂き、心より感謝です。
ところでムカデのほうは、薬のおかげで痛みもなくなり、すっかり良くなりました。
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?…いましたね。たまたま以前の主治医だった先生が来て下さっており、ムカデじゃ死なないから大丈夫!と言ってくれたので、気持ちもだいぶ救われました。
今になってみれば、ムカデもライブも面白かった!